当サイトにはプロモーションが含まれています。

広島ドリミネーション2016・2017の場所とアクセス方法、
駐車場についてメインにお伝えいたします。
 
広島ドリミネーションは広島県広島市が1988年から
官民一体で行っているイルミネーションイベントです。
 
このイルミネーションの魅力は「おとぎの国」をモチーフに
140万球ととても大規模なイルミネーションの数で繰り出される
メルヘンチックな夜景が観れることです。

ですので特に女性や子供に人気があり、
毎年、家族連れや恋人同士で50万人以上が訪れるイベントです。

広島ドリミネーション2016・2017の場所とアクセス

ひろしまドリミネーション2016・2017の場所は
まだ、発表されていませんが、例年通りなら以下のとおりです。


Sponsored Links


  • 広島県広島市中区平和大通り南北緑地帯(平和大橋東詰~田中町交差点)
  • 金座街・並木通り・中央通り、本通、中の棚の各商店街
  • アリスガーデン・東新天地公共広場・京橋側右岸
  • 基町クレド・紙屋町シャレオ・白島キューガーデンなどの施設
  •  
    ちなみにメイン会場となる平和大橋東詰~田中町交差点までは約1キロ、徒歩12分です。
    詳しくは以下のグーグルマップをご覧いただければ幸いです。

    そして、広島ドリミネーションの全体のマップは
    例年通りなら以下のような感じになります。

    まだ今年のマップはでていませんが
    念のため、昨年のマップを以下に用意しておきます。

    基本は平和通りですが金座街や並木通りや
    基町クレド・紙屋町シャレオ・白島キューガーデンなどの施設など
    広範囲でさまざまなオブジェをみることができます。


    (引用元http://www.dreamination.com/2014annai.pdf)

    平和大通りまでのアクセスをご紹介します。
    電車、バス、お車のそれぞれのアクセス方法と
     
    お車に関しては駐車場についてもご紹介していますので
    ぜひ、ご覧ください。

    電車で来られる方のアクセス方法

    電車でお越しの方にとって平和大通りに最も近い
    最寄の駅は2箇所あります。

    袋町駅から南側へ徒歩で2分。
    中電前駅から北側へ徒歩で2分。

    ただ、平和大通り以外のイルミネーションの場所、たとえば本通などへ行きたいという方は
    袋町駅や本通駅などで降りたほうが良いので詳細は上記のマップでご確認ください。


    Sponsored Links


    バスで来られる方のアクセス方法

    また、中国JRバスで臨時便がでていますので
    利用されたいという方は中国JRバス電話予約センター
    0570-666-012でお問い合わせください。

    なお、営業時間は午前9時30分から午後6時までです。

    車で来られる方のアクセス方法と駐車場3選

    車でお越しの場合、
    山陽道「広島」インターから国道54号線経由で約30分で着きます。

    駐車場は平和大通り沿いに非常にたくさんの駐車場があります。
     
    ただし、駐車場一箇所につき10台以下の収容台数の場合が多く、
    台数があまり置けない駐車場が多くあるので
    特に多く収容できる駐車場を先に目指すのが良いと思います。

    平和大通り沿いの台数がおけるおすすめの駐車場3選を以下に挙げておきます。
    駐車料金が安いですし、早めに満車になる可能性が高いので
    できる限りはやめの出発をするようにしましょう。

    大手町中央駐車場(082-541-1101)
    収容台数250台
    24時間営業・年中無休
    30分ごとに200円午前8時から午後10時まで、
    60分ごとに100円午後10時から午前8時まで

    大手町第二お客様駐車場(082-541-1189)
    収容台数55台
    午前8時から午後10時まで
    30分ごとに200円

    相生橋第二駐車場
    収容台数96台
    営業時間 午前7時30分から午後10時まで
    30分ごとに200円
    1日の場合は1000円

    毎年以下の動画のように、
    こんな感じでたくさんの巨大オブジェが登場します。

    オブジェの種類はやっぱり豊富ですごく丁寧に作られていて
    幻想的な光景を醸し出しています。
    まるで宝石のようにも見えるくらいです。

    大変綺麗ですが、さすがデートスポット!!
    カップルが多く歩いているのがとても目立ちます。

    もちろん家族連れの方やお友達同士での見学の方も
    結構いますのですすんで参加してみてください。

    こちらの記事もよく読まれています


    Sponsored Links

    おすすめの記事