Sponsored Links
絞扼性イレウスの読み方は(こうやくせいいれうす)といいます。
非常に難しそうな名前ですが、いまやかなりの方が
知っている病名となりましたね。
絞扼性イレウスの診断法などについての記事でも書きましたが、
腸の管が圧迫されて塞がってしまうことにより
腸の途中で消化物がつっかえてしまうことです。
腸がねじれてしまうので
腸捻転(ちょうねんてん)として扱われたりします。
Sponsored Links
ほうっておくと腸が壊死してしまうほど
怖い病気なので、早期発見と一刻もはやい処置が必要です。
このように恐ろしい病気なのですが
絞扼性イレウス以外にもイレウスには種類があるんです。
よく絞扼性イレウスの発見が難しいといわれているのも
イレウスの種類がたくさんあるからなんですね。
このたくさんのイレウスには特徴があるので
知っておくことで絞扼性イレウスがどうやって見極められているのかを
知ることができます。
では、早速いってみましょう!
イレウス種類は図をみればカンタン!
また、イレウスは以下の図のように分類されます。
まず、イレウスは機械性イレウスと機能的イレウスに分けられます。
そして機械性イレウスは単純性イレウスと絞扼性イレウスに分けられます。
Sponsored Links
つまり、絞扼性イレウスとは機械性イレウスの一種なんです。
それぞれのイレウスの性質についてはこちらでご覧ください。
機械性イレウスは腸ガンやヘルニア、腸捻転など腸がふさがる原因となるものが
はっきりしている状態のイレウスです。
原因となるものが明らかになっている場合、
取り除くことが処置になるのですが、その場合の多くが
手術をしなければ治りません。
機能的イレウスは主に腸の動きが悪くなることで生じる麻痺性イレウスと
腸がけいれんして腸の機能が失われるけいれん性イレウスがあります。
単純性イレウスは主に腸がくっついてしまう状態のことを
いいます。主におなかがペチペチと金属音が鳴ったり、
おなかにハリがでてくるのが特徴です。
ただし絞扼性イレウスも腸がくっついてしまっていることが
原因で生じる病気ですし同様におなかが膨らんでくるので、単純性との見分けが難しいと
されています。
一般的な見極め方は音が鳴っているか鳴らないかと
血行障害が起きているか起きてないかです。
先ほども述べましたが
音が非常に強くペチペチなっているなら単純性イレウスです。
逆に音が静かな状態なら絞扼性イレウスとなります。
そして、血行がよい状態なら単純性イレウスであり、
血行が悪ければ絞扼性イレウスです。
といっても普通では見分けがつかないので
主に病院ではct検査などで慎重に腸のねじれがあるかどうかや
虚血状態かどうかを判断したりして見極めています。
いかがでしたか、結構、種類がありますが
それぞれ特徴が異なります。
もちろん見極め方がありますので
ぜひ、知っておくといろいろな面で心強いと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
こちらの記事もよく読まれています
- 絞扼性イレウス原因と症状とは!乳幼児や子供の親必見な診断と予防法!
- 赤ちゃんに多発の腸重積症とイレウス(腸閉塞)の違いとは?
- 納豆の賞味期限の見極め方!食歴20年の極意とは?
- にんにくの賞味期限切れの見極め方は?誰でも出来るよ!
- 胃潰瘍の検査方法!治療法5種類と食事制限すべき飲食物6種類とは?
- 3大汗腺の種類とは?皮脂腺の臭いの原因と撃退法ならこれ!
- 体臭の種類から分かる病気のサインとは!?
- 胃潰瘍の初期症状は?原因6種類と症状13種類はこれ!
- 慢性胃炎の症状15種類と慢性胃炎を発見する代表的な検査方法2種類
- 慢性胃炎の食事制限・食事療法と治療法は?胃酸が多いか少ないかを見極める方法はこれ!
Sponsored Links