いまからおよそ10年前
私は、大手電機メーカーに勤務していました。
当時、私は製造部門に所属していて上司だった係長と統括リーダーは
パソコンとにらめっこしながらこんなことを言ってました。
係長「肩が・・・」( ̄□ ̄;)!!
統括リーダー「どうかしました?」(・∀・)
係長「いや・・・なんでもない」ヽ(*`Д´)ノ
統括リーダー「でも、顔色悪いですよ」(・∀・)
係長「最近、ハードだよな・・・」( ̄□ ̄;)
統括リーダー「そりゃ書入れ時ですから!あはは」(;´∀`)
係長「ん?お前、元気そうだよな・・・」( ̄□ ̄;)
統括リーダー「そ、そうですか?にんにく注射のおかげかなぁ」(´∀`*)
係長「なんだそれ効くの?・・・」( ̄□ ̄)
統括リーダー「まぁ、気分はいいですよ!」(*゚∀゚)
係長「まじ?にんにく注射っていつからはじめた?」( ̄□ ̄)
統括リーダー「ついこの前です!風邪がなかなか治らなかったから」(´∀`*)
係長「そ、そうか・・・今度、俺も試そうかなぁ」( ・∀・)
そして係長は次の日、遅刻してきました。
なんと仕事を遅刻して、にんにく注射をしてもらったそうです。
「よほど参ってたんだなぁ」と思っていたのですが、
Sponsored Links
係長はその日、他の同僚が目を見張るほど
仕事にハツラツと取り組んでいました。
まず、声のハリが違いました。
「にんにく注射ってすごいなぁ」と私は感心していたのを覚えています。
最近、わたしは、にんにくについて調べていて
そんなときにパッとにんにく注射が目に留まりました。
そこで、係長と統括リーダーのやりとりを思い出し
にんにく注射について調べてみました。
にんにく注射とは?成分はなにが入ってるの?料金は?
そもそもにんにく注射とは、
平成12年のはじめに導入された、
体力を回復する成分を静脈に注射する方法です。
よく、貧血などで倒れた患者さんに病院では点滴をしますよね。
これって、身体に不足しているものを補うことで
早めに体力を回復させるために使われるのですが、
にんにく注射は点滴のちっちゃい版として捉えると
なんとなくイメージが湧くと思います。
たとえば度重なるハードなスケジュールで、
次の日の朝になっても、どうしても疲れがとれない。
それでも休むことができない・・・ってときや
風邪がなかなか治らない、
食欲がないなどの体力が低下したときに
体力を回復するために、使用されるようになりました。
Sponsored Links
成分は人間にとって一番不足しがちなビタミンB1がメインです。
ほかにはB2、B6、B12、Cなどがはいっています。
クリニックによって、にんにく注射の成分がアリナミンFの
ところもあるのですが、このアリナミンFは
別名フルスルチアミンと言われています。
ビタミンB1は別名チアミンなので名前がよく似ていますよね。
実は、アリナミンFは体内の滞在時間を伸ばし、
吸収をよくしたビタミンB1なんです。
にんにく注射といわれるといかにも、
にんにくを体内に注入するようなイメージを持ってるかたも
多いと思いますが、実際はビタミンB1だったんです。
ではなぜ、にんにく注射というネーミングがついたのかというと
平石クリニックの院長先生が
「この注射をすると、どうもにんにくの臭いがするなぁ」って
思ったそうで、そこからにんにく注射と名づけられました。
ちなみににんにく注射の料金は1回2000~3000円といったところです。
疲れがふっとぶと考えれば結構リーズナブルと考えても
よさそうですよね(´∀`*)
こちらの記事もよく読まれています
- にんにく注射は効果ないわけがない理由は?副作用は?
- にんにくの美肌効果はすげー!隠された秘密とは?
- にんにくの臭いが激減する効果的な食べ方とは?
- にんにくの保存方法は常温でなく冷凍がいいわけとは?
- にんにくの芽の栄養と効能は?一日の摂取量は?
- 黒にんにくの成分と効能!効果的な摂取時間と摂取量は?
- にんにく効果は耳鳴りに!一日の摂取量の目安は?
- にんにくの栄養素ビタミンB6は加熱すると壊れるの?
- にんにくの臭いを消す方法!持ち運び簡単すぐ効く!
- にんにく効果時間は?食べすぎると症状はどうなる?
Sponsored Links