Sponsored Links


日本で最も綺麗な水が流れているといわれている岐阜県の長良川。
人々の心を癒してきたのか長良川艶歌や
ひとり長良川といったヒット曲もあるくらいです。
 
また鵜飼いも有名で長良川艶歌の歌詞にも書かれているほどです!
 
とても水質がいいので、鮎が日本一おいしいことでも知られていますね。
 
そんな、美しい川で夏に長良川花火大会が行われるのも風物詩のひとつです。
 
長良川花火大会2016といえば、全国選抜長良川中日花火大会2016と
長良川全国花火大会2016の2大花火大会の総称なのですが
2大会とも日本のトップクラスの3万発で有名です。


Sponsored Links


全国選抜長良川中日花火大会のようす

 
長良川全国花火大会のようす

(以後、2つの花火大会の総称は長良川花火大会と表記)

それぞれなんで名前が違う花火が週またぎでおこなわれるのかというと
それぞれ、主催者が全部違うんですね。

 
全国選抜長良川中日花火大会は中日新聞が、長良川花火大会は岐阜新聞が主催です。
 
なんと2週連続で3万発の花火が観られるのは日本で長良川しかありません。
 

 
今回はこの2つのビッグな大会を丸ごとご紹介します。
 

長良川花火大会2016の日程と打ち上げ時間、場所

長良川花火大会2016は

第60回全国選抜長良川中日花火大会2016と
第71回長良川全国花火大会2016は日程だけ異なりますが
開催される時間も場所も打ち上げ本数もすべて同じです。

第60回全国選抜長良川中日花火大会2016の日程

2016年7月30日(土曜日)


Sponsored Links


第71回長良川全国花火大会2016の日程

2016年8月6日(土曜日)

どちらの花火大会もひどい雨になったり、
川の水かさが増えたとき、
風が強すぎたりすると中止になり、翌日に延期となります。

長良川花火大会2016は以下のとおりに行われます。
 
来場者数:約30万人~40万人

打ち上げ本数:3万発

まず、打ち上げ時間は朝の部と昼の部と夜の部の3部構成です。

朝の部と昼の部はまだ、明るいので夜の花火とはちょっと違った
タイプの花火がうちあがります。

始まりの合図の号砲や
青空に目立つくらいの色とりどりの彩煙が中心です。

そして夜の部からは本格的な花火が始まります。
全国から腕利きの花火師が集いコンテストに参加します。

 
まだ、詳細な情報は発表されていませんが
例年の傾向から以下のようなスケジュールになります。
 
長良川花火大会2016の打ち上げ時間スケジュール

朝の部は午前9時から正午まで

昼の部は正午から午後7時まで

夜の部は午後7時すぎから午後8時45分まで

※毎年、夜の部のスタート時間は10~30分程度のずれが生じる場合がありますので
詳細は電話などでお問いあわせください。

お問い合わせ先:全国選抜長良川中日花火大会の場合⇒中日新聞社:052-221-0671
長良川全国花火大会の場合⇒岐阜新聞:058-264-1159

打ち上げ場所:長良川(長良橋下流~金華橋上流)

会場までのアクセス:

打ち上げ場所近くにせせらぎ広場があるので
そこを目指すとよいでしょう。

岐阜駅からせせらぎ広場までは徒歩で40分かかります。
タクシーなら10分くらいです。

駐車場はすぐに満車になったり、交通規制の場所も15箇所くらいあり
混みまくりますので
車で行かれる予定の方は電車に切り替えたほうがよいです。

例年通りですと正午を過ぎると交通規制があちこちで始まり
午後6時以降になると本格化しますので
なるべく早い時間に公共交通機関を利用して足を運ぶことをおすすめします。


 

長良川花火大会2015穴場と場所取り攻略!

長良川花火大会を制すためには橋を制すべし!

長良川には上流から鵜飼い大橋・長良橋・金華橋・忠節橋があります。

長良川花火大会の打ち上げ場所は金華橋と長良橋の真ん中あたりなので
中心部分が一番混みます。

そして中心から離れていくにつれて混み具合が少なくなってきますが、
それでもかなりの人だかりなので遠くへ行く必要があります。

そして、遠くへ離れれば離れるほど、仕掛けが見れなかったりするのですが、
特に気をつけなければいけないことがあります。

まず雑草がいっぱい生えているので虫がいます。蚊などに刺されたら嫌ですよね。
なので、ちょっとゴワゴワしたシートや虫除けスプレーは必須です。
 
金華橋と長良橋の間

仕掛けなどを見たい場合には金華橋付近あたりは抑えたいところです。

観光客はみんな仕掛けが観たいので
早めにいかなくては良い場所は埋まってしまいます。

なので、午後3時ごろには場所取りをしておいたほうがよいですね。
間近で見たい場合は午前中には場所取りに行かないといけません。

金華橋と忠節橋の間または長良橋と鵜飼い大橋の間

もし、すでに埋まってしまったという場合には
上流の鵜飼い大橋の南側方面または
下流の忠節橋方面を目指して、打ち上げ場所から遠ざかるようにしましょう!
 
先ほどもいいましたが虫除けスプレーとしっかりしたシートの持参は必須です。

こちらの記事もよく読まれています


Sponsored Links